最近ではアーケードのみならず、スマートフォンでも本格的な音ゲーを楽しむことができるようになりました。
RPGとは違い、音ゲーはプレイヤーのスキルがダイレクトにゲーム結果として反映されてしまいます。
そうなると、やっぱり上手くプレイできるようになりたいですよね!
そこで、不定期ではありますが「音ゲー上達のコツ」を記事にしていくことにしました!
ぜひ参考にしてスキルアップを目指して欲しいです!
初回ですので、私の簡単な音ゲースキルを紹介しておきます。
主にやっている音ゲーとそのスキル
・beatmania ⅡDX [SP:皆伝]
・NOSTALGIA [1級]
・バンドリ [EX,SP全フルコン]
・グルミク [十段]
⒈ 「楽しむ」ことを忘れない
みなさんは「勉強」好きですか?
おそらく大抵の人が「NO」だと思います。(私もですが・・・笑)
勉強は学校で強制的にやらされるイメージが強くて楽しくない・・・
でもやらないと成績が下がってしまう・・・
それが勉強です(泣)
一方で、音ゲーはどうでしょうか??
この記事を読んでくれている時点で「楽しい」とか「楽しそう」というイメージを持っていると思います。
その「楽しい」という気持ちを持ち続けることが、最初は何より大切になります!
勉強と違って、音ゲーは誰からも強制されていないはずです。
ということは、「楽しくない」と感じた瞬間に、音ゲーをやる必要性がなくなってしまうのです。
勉強と同じく、音ゲーも「継続」しなければ実力がつきません。
途中で投げ出さないようにするためにも、「楽しむ」ことを大前提に遊びましょう!
⒉ 好きな曲をプレイしまくる!
⒈では精神論のようなコツになってしまったので、ここではもう少し具体的なコツを話したいと思います。
やっぱり音ゲーは「曲」が大切です。
勉強と違って、音ゲーの場合には偏ったプレイをしても怒られません(笑)
好きな曲を何度もプレイすることでテンションも上がりますし、楽しめます!
好きな曲は1曲に絞らなくてもいいです。
私も音ゲーを始めたばかりの頃は、好きな曲が5曲ほどあって、それをとことんやっていました。
数曲くらいのお気に入りの曲を見つけて、それを中心に練習するようにしましょう!
プレイしまくる、というのはどのくらいでしょうか。
個人的には、自分の好きな楽曲をプレイしながら、「この曲のここがいいんだよなぁ」などと感じるようになるくらいまでです!
というのも、始めたての頃というのは譜面を追うのに精一杯で、楽曲を素直に楽しめていない、あるいは、曲が入ってくるほどゆとりがない状態です。
プレイ中であっても曲がすっと頭の中に入ってきて、楽しみながらリラックスしてプレイしている状態になれば、第一関門突破といった印象です。
個人差はあると思いますが、数十回くらいやってようやくこの状態になるような気がします!
だからこそ、好きな曲でやらないと飽きてしまうんです・・・
⒊ 曲をしっかり聴いてみよう
好きな曲を選ぶ時でもいいですし、実際にプレイした後でもいいのですが、「曲」をしっかり聴く習慣をつけましょう!
スマホの音ゲーであれば「オートプレイ」を使用するのもいいですし、YouTube等で曲を聴くのもアリです。
音ゲーはリズムゲームとも呼ばれることがあるくらい、「リズム」が重要です。
その曲の何かしらのリズムに合わせてプレイするのが音ゲーですので、その曲のリズムを掴むのが近道になります!
細かく言っていくとキリがないのでここでは省略しますが、簡単にいうと「音に合わせて譜面を処理する」ということです。
ということは、曲自体をマスターしておかないと「音に合わせる」ことが難しくなります。
曲をしっかり聴いて、「この部分を演奏させられているのか・・・」などと考えるクセをつけると上達が早くなるかもしれません!
あとがき
今回は初回ということで、かなり基本的な内容でした。
中級〜上級を目指しているプレイヤーには物足りない記事になったかもしれませんが、今後、少しずつディープなコツを紹介していく予定ですので、楽しみにしてください!
また、演奏のテクニックを紹介する記事も書いていく予定です。
そちらもお楽しみに!